レビューを報告する

  • 1.情報入力
  • 2.報告完了

このレビューを掲載しないほうがよいとお考えの場合は、理由をご入力の上、[報告する]ボタンをクリックしてください。
この報告は、レビューの削除をお約束するものではありません。内容によっては、削除されない場合もございますのであらかじめご了承ください。

「作曲基礎理論~専門学校のカリキュラムに基づいて~」 へのレビュー

オススメ! 素晴らしいです

2014年08月15日   rockdreamer さん

このレビューは参考になった x 2人

音楽理論を中途半端に学んできたものです。
お世辞ぬきで、これ以上わかりやすく、また
中級以上の知識まで網羅的に書かれている
本はまずないと思います。
著者が再三書いているように、”すべての調
におけるスケールの記憶”をすっとばさなければ、
難しい箇所は皆無と思います。

また、ドミナントモーションひとつとっても、これ
以上詳しく書いている本はないでしょう。
「属七ではほぼ何をやってもいい」と感覚的に
わかったつもりになっているレベル(投稿者含め
音楽愛好家の相当部分では?)から、エンハー
モニックを迷いなく記譜できるようになります。

また、コードスケールについても、今までは、即興
演奏以外に特に役立つことはないと思っていた
のですが、著者のいう「調性のゆれ」を完全に
コントロールするために必要な知識だったという
ことをはじめて知りました。
このことを、”さりげなくではなく”、初級者にも
明確にわかりやすく述べた本は初めてではない
でしょうか。

* は必須項目です)

理由*